毒親育ちの子育て日記 nano's diary

毒親育ち(夫婦の)妻の子育て日記です。

マルチタスクな家事育児、どう優先順位をつける?

家事育児をされてる方はわかってくださると思うのですが、これらの優先順位って、その場その場で毎回違うんですよね。

 

特に朝は出かける時間やその準備などの制約や増えたタスクがありバタバタしがちです。

 

我が家は夫の仕事がシフト制なので、

  • 休みの日
  • 早出の日
  • 遅出の日

があります。

 

休みの日は、それはそれで思うところがあるのでまた機会があれば書くとして、早出の日はナノさんが起きる時間には出勤してることが多いので今のところあまり問題にはなっていません(ナノさんが幼稚園入園したら一波乱ありそうだけど)。

現在の問題は遅出の日です。

夫は9時過ぎに出勤するので割とギリギリまで寝ています。朝ごはんの希望時間は8時10分頃。

 

私はお弁当を作って冷まさないといけないので、6時には弁当作りを開始します。まずご飯を詰めて冷ましたいのですが、あまり早く炊きすぎると保温時間が長くなり、炊きたてご飯をこよなく愛するナノさんが食べてくれなくなるので、間を取ってご飯の炊きあがり時間は7時半。この時間までに、お弁当のおかずや朝食のお味噌汁を作ったり、ゴミ出しをしたりします。

ちなみにポスティングのDMが多い日は早朝4時頃から配りに行くこともあります。

 

7時を過ぎたら洗濯機も回したいけど、ベランダに通じているのは寝室なので、早く回しても夫のナノさんが起きてこなくては干せません。しかし小物類を入れる乾燥機はめちゃくちゃ時間がかかるやつなので、乾燥時間を確保するため早く回したい…と毎回悩みながら大概7時15分頃回し始めます。

 

だいたい遅くとも7時半にはナノさんが起きてくるので、2階まで迎えに行き、抱っこで降りてそのまま洗面所へ行っておむつ替えとうがいをします。その流れで着替えさせてしまうことも。

ナノさんが1人で遊んでくれるように誘導しながら弁当を詰めて、朝食の仕上げ。その頃には洗濯機が止まるので、干すものと乾燥機に入れるものに分け、乾燥機のスイッチをオン。

するとだいたい夫が降りてくるので、みんなで朝食。

 

食後、夫はだいたいトイレか寝室に引きこもるので、ナノさんの食事状況をみながら食器を運んだり、ごはんのおともセットをしまったり。あまりにナノさんの進みが遅い時は、一言声をかけてから急いで洗濯物を干しに行ったり。

 

ナノさんが食べ終わると、洗面所へ連れて行って手洗いと歯みがきをさせますが、夫の歯みがきや髭剃りの時間と被ってしまう場合は、ウエットティッシュで手と口元をふき取り先にナノさんの髪のセットを始めます。

この時、ナノさんはスマホアプリをやりたがるので、キッズモードの時間設定をして渡し、髪のセットが終わってもキッズモードの時間が余っていたらその隙に洗濯物を干すこともありますし、自分の着替えとメイクを終わらせることも。

 

そして、だいたいの用事が終われば朝食の食器を食洗機に放り込み(我が家は置き型食洗機)スイッチを入れて、入り切らない鍋や食洗機に対応してない食器を洗います。

 

そうこうしてる間に、夫の出勤時間となるので、ナノさんと一緒にお見送り。用事がある時はその後すぐに家を出ることが多いので、家事と出かける準備のタイムリミットはだいたい9時です。

 

その場その場で臨機応変に対応してるつもりですが、なかなか思う通りにはいかず、全ての用事が終わらなそうな時に削るのはだいたい自分のメイクの時間です。ナノさんが起きる前にやっておくことも考えたのですが、バタバタしてる内によれてきた部分が出発前に気になり、直して結局二度手間だったりもしたので、よれにくいメイクを模索中です。

 

今はだいたいこんな感じですが、ナノさんが幼稚園に入園すると、登園時間が8~9時なので、1時間早めに行動しなくてはなりません。

そうするとガラッと優先順位が変わるので、慣れない内はしばらく大変そうです…。